登録方法

iPhoneはApp storeから
AndroidはPlayストアからInstagramのアプリをインストール

Instagramのアプリを開き、[新しいアカウントを作成]をタップ
電話番号、またはメールアドレスどちらでも登録できるのでどちらかを入力
登録した電話番号またはメールアドレスに6桁の確認コードが届くので入力
電話番号で登録した場合はSMS(ショートメッセージ)に届きます

名前を入力 この名前は本名でもニックネームでも大丈夫です
パスワードは忘れないものを設定しましょう
誕生日はダイヤルを回して設定します

[○○として登録しますか?]の○○がユーザーネームになります
後からでも変更できるのでここではそのまま[登録]で進めます
Facebookアカウントを持っている方で、Facebookと投稿内容等をリンクさせたい方は[Facebookアカウントをリンク]
アカウントを持っていない方・リンクさせたくない方は[スキップ]

プロフィール写真も後ほど変更できるので[スキップ]をタップ
お知らせは、他の人からのフォローや、投稿にいいね!・コメントがあった場合に通知してくれます
必要に応じてどちらかを選択してください

お知らせをONにした場合、ポップアップメッセージが出てくるので[許可]をタップ
次に出てくるポップアップメッセージは[後で]をタップ
最後、この画面になれば登録完了
プロフィール設定

①右下のアカウントマークをタップ
[プロフィールを編集]をタップし[プロフィール写真を変更]
プロフィール写真はみんなが見れるものなので、それに適した写真にしましょう

②一番下の[ライブラリから選択]を選択
プロフィール写真にしたい写真を選択し、右上の[完了]をタップ

③ウェブサイトとの欄には、サイトのURLやLINE追加URLを貼り付けることができます。
企業や、商売のためにInstagramを使っている方は、ECサイトや公式LINEへの誘導に効果的です

④自己紹介の欄は、自分のプロフィールや嗜好を書く方が多いです
入力できたら右上の[完了]をタップ

⑤[個人の情報を設定]は、電話番号や性別の登録です
設定しなくても大丈夫です